
2024/01/17
HPを開設しました。
HPを開設しました。
嬉野茶について
嬉野茶のルーツである釜炒手もみ茶は、約550年前、明(現在の中国)の時代に南京釜による炒葉製茶法が伝わり、嬉野式の釜炒り茶の始まりとされ、その製法をそのまま現代に伝承しています。 嬉野茶は、この釜炒手もみ茶と煎茶の長所を併せ持った蒸製玉緑茶として生産され古い歴史と新しい技術が優れた銘茶を造り出しています。釜炒り手もみ茶は、三日月状の形をしており、保在変質が少なく、その味はカラッとした爽やかさを持っており、西洋化した現代人の食生活と相性が良いです。 ほどよい甘みとほろりとした渋みがポイントです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Copyright © 2024 春香園
Powered by
